基本送料一律¥770/¥3,980(税込)以上送料無料

SACTOWN【公式】

帆布とは?キャンバスとの違いも解説

帆布とは?キャンバスとの違いも解説

① 帆布(はんぷ)って何?

帆布(はんぷ)って何?

帆布(はんぷ)とは、 綿や麻などの天然繊維を平織りで織った厚手で丈夫な織物のことを指します。
もともと船のセイル(帆)に使われていたことから 「帆布」 と呼ばれるようになりました。
耐久性や耐水性に優れているため、 バッグや靴、 エプロン、 カーテン、 テントなどさまざまな用途に使われています。
帆布特有の経年変化も楽しく、 ながく使うほどに味わいが増してゆくのも醍醐味のひとつです。

② 帆布とキャンバスの違い

・呼び方の違い

「帆布」 は日本語の名称。 「キャンバス」 は英語の canvasに由来し、 海外では一般的にこの名称が使われます。

・ 厚みの表し方

帆布は 「号数」 で厚みを分類し、 1 号が最も厚く、 11 号が最も薄いです。
キャンバスは 「オンス (oz)」 で厚みを表し、 数値が大きいほど厚くなります。

・ 用途の違い

帆布はバッグや靴、 テントなどの耐久性が求められる製品に使われることが多い。
キャンバスは絵画のキャンバス地やスニーカーの素材としても使われます。

日本では 「帆布」 と 「キャンバス」 を区別することがありますが、 海外ではどちらも同じものとして扱われることが多いです。

当店では帆布を使用したトートバッグやショルダーバッグなどを取り扱っています。
帆布バッグをお探しの方はぜひこの機会にいかがでしょうか。

商品を見る

キーワード検索

ブランドから探すBrands

※赤色の日は休業日のため、ご注文は可能ですが、発送作業は翌営業日以降の対応となります。

お買い物の流れshopping flow

step1

商品をカートに

購入したい商品をカートに入れます。

step2

カート画面へ進む

カート画面で商品と金額を確認します。

step3

お客様情報の入力

ご住所・連絡先・決済方法等を入力します。

step4

注文内容の確認

ご注文内容を確認し、注文確定します。

step5

商品の発送

ご注文の商品を発送します。
商品到着をお待ち下さい。